3億円体験ゲーム

年末ジャンボ宝くじのページに、3億円体験ゲームのコーナーがあるのをご存知ですか?
このゲームは、宝くじで3億円が当たったら何に使うかを考えるゲームで、いろんなアイテムに予算をつけていき、それらを集計した結果から、タイプ別診断や、レーダーチャート・コメントが表示されるのです。
3億円ともなると、普段の感覚ではなかなか消費されていきませんよ。かといって、金銭感覚がおかしくなるような使い方もどうかと思いますし…ね。
わたしの場合、半分くらいが貯蓄にまわってしまいました。
事業をしているだけに、やはり手元にキャッシュは残しておきたいのです。

それでは、改めて3億円の使い道を考えてみたいと思います。
まず、億のお金が手に入るんだから、やっぱりは欲しいです。
個人的にはマンションが良かったのですが、今話題の耐震強度偽造のことが気にかかったので、ここは駐車場付の戸建てにすることにしました。贅沢に見積もっても1億円くらいあれば十分かなと思いました。
次に…贅沢にできるのなら、やっぱり車は、普段使う足用と自己満用の二台欲しいところです。普段使う足用は200万円もあれば十分だし、自己満用のも500万円くらいのもので十分です。
次に、事業資金。まずは、株式会社の資本金に1000万円。新しい事業展開を考えているので、その資金にプラス3000万円。
それからマンション経営のための投資資金として、別に1000万円ほど用意したいと思います。
あと寄付はしておかないと…この金額は未定ということで…。
それからなんといっても、本当の夢を見たいなら、豪華客船世界一周の旅に出ないと!!いい部屋を使いたいなら、3000万円くらいは必要です。でも、ひとりでいくのもなんだし…誰と一緒に行くか迷います…。
ココまでで、1億8700万円+寄付金代…。
貯蓄を1億にすれば、寄付金代含めて1300万円余ります。
まぁこの残りも、他にちょっと贅沢に買い物をしたり、おいしいもの食べたり、家族にいろいろプレゼントをしたりしたら、なくなってしまいそうな予感…。
書き出してみると、意外とカンタンに2億円を使い切ってしまいそうな勢いのある自分が少しコワかったりもしますが、こんな感じかな。
さて、みなさんはどんな感じで3億円を使いきりますか?
ゲームに挑戦したら、その結果を是非コメントに書きにきてくださいネ!!

[Job.Info]WEBデザイナー募集

以下のようなお仕事情報の掲載依頼がありました。

掲載依頼日時:2005/11/28 22:28
依頼主:株式会社石野商事 担当:木下隆道
住所:大阪府大阪府貝塚市窪田91-1第1石野ビル2F 
TEL:0724-39-7001


弊社HPのリニューアルをしていただける方を募集します。
http://www.amekichi.co.jp/
・このページより集客効果のあるページを作っていただきます。
・具体的にはこのページよりもっとスタイリッシュ且つ見やすいページの作成を希望します。
参考ラフはこちらになります。 http://www.amekichi.co.jp/recruit/top.jpg
・上記のラフはトップページになります。
トップページ完成後、その他のページの作成をお願いします。

1.募集職種:WEBデザイナー
2.募集形態:業務委託
3.業務内容:HPの企画、編集、デザイン    
(Illustrator、Photoshop、DreamWeaver、Fireworks等を使用しています。)
4.報酬形態:弊社へ見積書提出後に決定
5.まずは過去に作製した作品又はURLを下記メールに添付して送ってください。

株式会社石野商事
URL http://www.amekichi.co.jp/
e-mail: recruit@amekichi.co.jp

※お仕事情報の使用による被害・損失などについて SOHO’s Club では一切の責任を負いかねますので、個人の責任のもとご利用ください。
※掲載費用は無料です。掲載依頼はこちらまで
※こちらの情報の削除依頼は、こちらまでメールをお願いします。

IQテスト

先日テレビでやっていた番組「テスト・ザ・ネイション」ご覧になられましたか?
わたしは割合こういうのがスキで、ほとんど毎年受験しているのですが、今回は結構良い結果が出て喜んでいます。
さて、今年2005年度版は、適職診断というのが新たに加わり(世界初だとか…)今の仕事が向いているのか?また他にもっと向いている仕事はあるのか?を調べることができます。

テストは、分析力、論理力、空間認識力、想像力、記憶力、判断力の6つのジャンルから80問が出題され、それらの合計値と年齢でIQ値を出します。
また、4つの脳タイプ(左・左型、左・右型、右・右型、右・左型)もわかります。
ちなみに、わたしは得意・不得意のジャンルが顕著にはでませんでしたが、空間認識力が15問中14問正解でTOP。これらのジャンルの中で一番得意の様でした。この結果はとってもうれしかったです。なぜなら、わたしの大好きなスポーツ、サッカーは空間認識力が必要だから…。今はもうプレイヤーではないですが、もしかして素質がある?なんて思ってしまいます。
それから脳タイプは、なんと右・右型
てっきり自分は、左・左型だと思っていました。
※結構理屈っぽいとよく言われるし、自分でも感覚より理屈で考えることの方が多いタイプだと思っていました。それとも、もしかして、普段から遊びでやっている右脳ゲームの効果が現れたのかも???

自分の結果は別として、なんか右脳型ってカッコイイと思いませんか?
一般的に、右利きの人は左脳が発達しやすく、左利きの人は右脳が発達しやすいといわれています。ですので、わたしは昔から左利きに憧れているのですが(学生の頃は左利きになろうとよく左手で文字を書いたりしていました。それにサッカーだって左足でもうまく蹴れるようになれば、カッコイイですしね)今回自分が右脳型と知ってビックリしました。だけど、日本人は右・右型が40%以上いるみたいで、感覚型の人が多いようです。ちょっと意外でした。

そして次に、適職診断。
わたしは右・右型の人志向タイプだったので、向いている職業は、ミュージシャン、映画監督、プロデューサー、デザイナー、お笑い芸人、介護士、保育士、カウンセラー、スタイリストでした。
そして、さらに細かく診断できる適職診断テストがこちら
今の仕事の適職度がパーセンテージで表示されます。
わたしはいろんな仕事をしているので、それぞれについてやってみました。
まず、SOHO(自営業者)が職業選択にないので「会社経営者」としてやってみました。その結果、適職度は100%。次にプロデューサー。本来はディレクター・コーディネーターなのですが、兼プロデューサーのところもあるので…その結果、適職度は94%。他に産業カウンセラーでもあるので、カウンセラーでやってみた結果、適職度はこれも94%。最後にWEBデザインもするので、デザイナーでやってみたら、適職度は100%でした。
それぞれの結果に、向いている職業が表示されるのですが、鍵師・フィッシュカウンター・ハブ捕り職人というかなりマイナーな職業結果がでました。いずれの職業も、かつて夢にも思ったことのない職業です。
みなさんは、どんな職業になったのでしょうか?
「サッカー選手」なんて出た人はいるのかな?いたらうらやましすぎです。
※と、勝手に書いていますが、職業結果に表示されるかどうかは知りません。

Google Analytics

Google Analytics とは、ユーザーがどこからサイトにアクセスし、どのように行動しているか、訪問ユーザーの利便性を高めるにはどうすればよいかを分析できるサービスです。Google Analytics サポートより

利用は無料でアドワーズ広告のアカウントを取得していれば利用できます。
ひとつのアカウントで複数のドメイン(プロファイル)を登録できます。
利用方法は簡単で、分析したいページに、Javascriptで記述されたトラッキングコードを挿入するだけです。ステータスにはしばらくの間、トラッキングコードが検出されないとのエラーメッセージが表示されますが、時間が経てばエラーもなくなります。
レポートは多くの項目があり、あまり感覚的に使いこなすことはできにくい感じがありますが、使い慣れることで、自分の必要な項目のチェックや設定ができるようになると思います。

ウィルコムが電話会議サービスを提供開始

ウィルコムは11月22日、ウィルコム契約者を対象に予約なしで24時間利用できる電話会議(最大48人名参加可)サービス「AIR-CONFERENCE」を12月1日から提供すると発表しました。
ウィルコム定額プランを利用している場合、参加中の通話料は無料となり、ウィルコム定額プラン以外の料金コースの場合は専用ダイヤルにて、10.5円/30秒、固定電話や携帯電話などウィルコム以外からは東京23区までの通話料が必要です。また、通話料以外に、電話会議サービス利用料として、参加1回線ごとに21円(税込)/分が必要となります。(例えば、5名が参加すれば、利用料1分21円×5が必要となります。)
コーチ21のCTPでは電話会議システム(ブリッジ)を利用しています。こちらのシステムは最大100名の参加が可能です。(クラスは20名までですが)CTP受講者が別で同じようなコーチングのトレーニングをしたい場合にこのサービスは使えるかなと思いました。
※いっそのことコーチはみんなWILLCOM定額プランに入りますか?
ただし、スカイプを使えば当然通話料も無料だし、最大5人までの同時通話も出来きます。したがって、大人数の電話会議が必要なときにだけ使えばいいのかなと思いました。
※でも電話会議って、人数が多くなればなるほどすごく使いにくくなります。声は重なるし、逆に他の人の話し出すタイミングをはかりすぎてなかなか発言もしにくくなります…。相手が見えない分、大人数で参加していても、みんなが黙り込むと妙な雰囲気になるし、本当にちゃんとつながっているのかな?と不安になることもあります。

差異化

こんな時間にイキナリ、村上春樹氏のエッセイ?本「村上朝日堂の逆襲」のP14ゲームに書いてあった、「今、何がカッコ良いのか」の話を思い出し、わたしもちょっと考えて、ここに書きとめておこうと思いました。
以下、は、進んでいる(INSVILLE)は、遅れている(OUTSKI)です。

レアル →  バルサ ※スペインリーグのサッカーチーム
ガンバ →  セレッソ ※Jリーグ大阪のサッカーチーム
NIKE →  adidas ※スポーツメーカー
DoCoMo →  au ※携帯キャリア
Firefox →  Sleipnir ※WEBブラウザ
MEMORY STICK DUO →  miniSD ※メモリカード
ゲルマニウム温浴 →  岩盤浴 ※入浴法
脂肪燃焼 →  デトックス ※ダイエット法?
MOS BURGER →  FRESHNESS BURGER ※ハンバーガー店
PINGU(ピングー) →  ミッフィー ※キャラクター

ちなみに上のリストには全く根拠はなく、単なるお遊びなので、クレームなどコメントに書かないでくださいね。
※あなたのをコメントに書いていただくのは大歓迎です。

村上朝日堂の逆襲
村上朝日堂の逆襲

posted with amazlet on 05.11.23
村上 春樹 安西 水丸
新潮社 (1989/10)
売り上げランキング: 36,455
おすすめ度の平均: 4.5

5 ほんわかとしていて安心して読めます
4 ページ数も増え、一層充実した第二弾…
5 シリーズ最高傑作!

お歳暮の季節

最近、お歳暮やお中元などの季節にあまりテレビCMが流れなくなったからか、知らない間に過ぎてしまっていることがあります。お歳暮の場合、12月はじめから20日頃までに贈るのが一般的だそうです。年内に届けられない場合はお年賀として贈ります。予算は大体、3000円から5000円ほど。贈る相手によって予算もかわってきます。
私は普段、果物を贈ることが多いです。メロンやさくらんぼ、桃など、少し高価で自宅用としてはなかなか買わないものです。
メロンでおすすめなのは、メロネット!!
メロネットを運営されている竹内さんは SOHO’s Club の会員でもあるのですが、今まで何度か差し入れでメロンを贈ってもらっています。メロネットのメロンはメロン好きのわたしでも脱帽の本物のおいしさです。ほんと、ここで買えば間違いないです。自信を持ってオススメします。贈答用メロンでも1個入りで3,500円(送料込)からありますので、是非一度ご利用くださいネ。自宅用なら家庭用メロン1個入り2,000円(送料別)がありますよ。

【余談】
ラガー(ラビット)スイカ 5~6個入り最近いただいた果物でおいしかったのが、スイカと柿です。
この季節に食べたスイカは意外にあまくておいしかったのですが、種が多くて食べにくかったです。ラグビーボールのようなかたちをしたスイカでした。(右にイメージ写真)
柿は友人の自宅の庭でできたものですが、これはすっごくおいしかったです。こんな柿が自分の家の庭にできるなんて…すごくうらやましく思いました。10個ほどもらったのですが、どれもしっとりあまくて、種もほとんどない種無し柿で食べやすかったです。ここ何日間かは、この柿を食前にひとつ食べるのが楽しみでした。
…一般的に食後のデザートとして果物を食べることも多いかと思いますが、じつは果物は食前に食べるほうがカラダにいいんですよ。果物に含まれる食物酵素が消化を助けてくれ、脂肪の分解などにも役立ってくれるからです。

コーチング:タイプ分け

今月は「タイプ分け」のCTPを受講中。以前にも受けたことがあるのですが、クラスとテキストが新しくなって再履修が必要となりました。
わたしのタイプは、コントローラーサポーターが同点上位のタイプです。この組合せはなかなか見かけないめずらしい組合せです。そして、ほとんど点数がつかなかったのが、プロモーター。誤解されがち?ですがわたしは目立つことやひとに注目されることはスキではありません。プロモーターはひとに注目されることを好む傾向があります。
【余談】SOHOブームだったとき、新聞や雑誌の取材を結構受けましたが、最初の方は写真の掲載をかなり拒んでいました。けれどあるSOHO専門雑誌で、見開き4ページを使うといわれ、さすがに写真掲載を断ることはできないと思いOKを出しました。取材にカメラマンが同行してくるケースも何度かありました。一番印象的だったのは、リクルート:就職ジャーナルで、取材に応じているところを撮ってもらったのですが、仕上がりの写真はまるでバリバリ仕事中のように見えました。さすがプロは違うなーと感心した覚えがあります。後で何枚か写真を送ってきてくれた心づかいもうれしかったです。それからは、他の取材でもどうしても必要であれば写真掲載をOKすることにしたのですが、あまり気は進まなかったのです。最近では取材を受けることもなくなり、そういった心配も必要ないので、結構キラクにこのサイトを運営しています。
さて、話を元に戻しますが、CTPを受講している人にはプロモーターが多いです。もしかしたら、コーチにプロモーターが多いといっても良いかもしれません。また、サポーターも多くみかけます。あまり聞かないのは、アナライザーです。

さてそこで、4つのタイプを分かりやすく説明しようと思い、アニメの登場人物に当てはめるとわかりやすいかなと思って、考えをめぐらしてみました。すると…コントローラータイプはドラえもんに出てくるジャイアンのイメージ。スネ夫はアナライザーのイメージ。しずかちゃんはサポーター。で、のび太とドラえもんはというと、この二人もサポーターのような気がします。
これだと4つのタイプが揃わないなーと思い、他のアニメを考えてみることにしました。プロモーターがいそうなアニメ…あ、ありましたありました。アンパンマンです。ばいきんまんはプロモーターのイメージです。で、ドキンちゃんはコントローラーかな?アンパンマンはサポーター。でも、アナライザーがいないな…。食パンマンってアナライザーのタイプかもしれませんね。あと、カレーパンマンは少しプロモーターのニオイがします。
こんな風に考えてみると、イメージがわいてきませんか?
もう少し詳しくタイプ分けについて説明したページ(以前のコーチングレポートからの抜粋)は、こちらになります。興味のある方は是非アクセスしてみてくださいね。

100%生絞りジュースを作る

以前にも「酵素でカラダにいいダイエット」で、100%ジュースの話を少し触れましたが、今回は写真+動画でもう少し詳しく紹介したいと思います。

まず、これがジューサーの「低速圧縮搾りジューサーイキイキ酵素くん」。名前がちょっとベタな感じですが、本格的な低速圧縮絞りのジューサーです。お値段は少々お高いですが、しっかり働いておいしいジュースを作ってくれるので、十分に値打ちがあります。このイキイキ酵素くんは、ナターシャ・スタルヒンさんのサイト「Natasha Times」でも紹介されているので、自信を持ってオススメできます。
※わたしがこのジューサーに決めたのは、ネットでいろいろ調べて一番良さそうだったからです。(ナターシャ・スタルヒンさんの本には海外のジューサーしか紹介されていませんでした)その後、ナターシャ・スタルヒンさんのサイトでもこのジューサーが紹介されているのを知り、これで間違いなかったと安心しました。また実際に使っていて本当に良いジューサーだと実感しているし、満足しています。

さて、それでは実際のジュース作りを紹介したいと思います。
今日のジュースは、オレンジグレープフルーツ(ルビー)のミックスです。たいてい、二つ以上の果物をミックスします。リンゴはどんな果物や野菜とも相性が良いのでよく使います。
※わたしのイチオシは、リンゴとオレンジのミックスです。リンゴはオレンジのおいしさを引き出し、まろやかな味にしてくれます。割合は、ちょっと大きめのリンゴ1個とオレンジ2個です。これで大体二人分になります。
オレンジとグレープフルーツは皮をむいて適当な大きさに切ります。ちょうど写真 ←↑ に写っている感じです。
このようにジューサーの入り口にちょうど入る大きさがベストです。
こんな感じでスクリューで絞られてジュースが出来上がります。
肝心の音ですが、おそらくイメージされているよりかは小さいです。ミキサーのような大きな音は出ませんので、夜でも全然OKです。
ジュースはこんな感じで絞られてでてきます。右側の入れ物に絞られたジュースが流れてきて、左側に絞りかすが出てくるようになっています。
それでは、実際にどんな感じで絞られるのか、ムービーをご覧ください。
ムービーはこちらをクリック
絞り終わった後は、フィルターでジュースをこします。若干、繊維などがジュースの中に紛れ込んでいるので、ストレートジュースを飲むためにはこの作業は大切です。
ムービーはこちらをクリック
そして、おいしいジュースができあがりました!!
作ったジュースはその場ですぐに飲むのがポイントです。
新鮮で作りたての生絞りジュースを飲むことで、酵素をしっかり身体に取り入れることができます。この生絞りジュースを飲む一番の目的は、おいしいジュースをただ飲むというのではなく、酵素を効果的に摂取するということなので、氷をいれたり砂糖を入れたりもしないでくださいね。

イーヤマ 民事再生法申請

今日、ちょっとビックリしたニュース。
あのパソコン用モニターメーカーのイーヤマが民事再生法の適用を申請したとのこと。※1
負債総額は約178億円。MCJ(マウスコンピューター)からの支援の協議中だとか…。
今はよくわからないけど、昔はイーヤマのモニターは結構評判がよくて、そのイメージが未だに残っています。それだけに、しっかり再建してほしいなと思います。
ところで、民事再生法で検索していたら、「ライブドアが民事再生法を申請」※2というニュースを発見!!いまをときめくあのライブドアが???コレってネタ?って思ったんですが、本当の話だったんですね。知りませんでした…。
もともと、ホリエモンこと堀江社長は、オン・ザ・エッジという会社の社長で、その頃、ライブドアを吸収合併し、そのままライブドアという名前を残して今はライブドアの社長を名乗っているというのは知っていたのですが、これがライブドアの民事再生法による再建支援の上での話だったとは…。※3
もともとライブドアは無料ISP(インターネットサービスプロバイダ)をして大きくなった会社なんですが、設立以来、経常利益は赤字のままだったとのこと。
いわゆるビットバレー時代※4(なつかしすぎ…)に設立された会社だったはず。当時は無料プロバイダ、無料掲示板、無料サーバ…などなど。ほとんどが、広告収入モデル、もしくはどこかの企業に買い取ってもらうために、ユーザ数を増やせるだけ増やしていました。
話が全然それてしまいましたが、そんな時代もあったなーと、久しぶりに思い出し懐かしく思いました。そういえば、その頃わたしもベンチャー志向でいろんな事業計画立てたり、ビジネスモデル特許の出願をしたりして、その波に乗ろうとがんばっていました。古き良き若き?時代。
※1:民事再生手続開始に関するお詫びとお願い
※2:by.INTERNET Watch
※3:ちなみに、1億2,000万円で営業権を譲りうけたそうです。
※4:勢いがすごいだけのビジネスモデルをもつ会社が乱立していた時代。ベンチャーキャピタルがこぞってIT系ベンチャー企業に投資し、うまく波にのったところは、ナスダックやマザーズに上場してた時代。